2023年10月25日 午前10:00~12:00

場所:守口文化センター(エナジーホール)3階研修室

筆ペンで楽しい文字

講師:美月きらら様

 よく見かけるけど自分では書けそうもない、そんな「己書」の書き方を教えていただきました。もちろん、そんな短時間でうまく書けるようになるわけはありませんが、書くことが楽しくなるような時間でした。

 美月きらら講師。お隣は娘さんだそうで、アシスタントを務めてくださいました。





 受講生の方の作品です。


 午前中の写真は全て、スマホ・PCサポーターの鳥飼様が撮られたものをお借りしました。鳥飼様、有り難うございました。

2023年10月25日 午後13:00~13:50

場所:守口文化センター(エナジーホール)3階研修室

コーヒーへの想い

講師:シナモンバークコーヒー代表 木場昭人様

 「眠れるコーヒー」というタイトルで、カフェインレスコーヒー、更にはエッセンシャルオイル入りコーヒーを生み出された講師の、コーヒーへの想いを語っていただきました。

 

1.弊社のコーヒーについて・・・ホームページを見ながら進められました

2.ストレスについて

3.香りの科学について 

4.アロマ(エッセンシャルオイル)について


2023年10月25日 午後14:10~15:20

場所:守口市役所地下1階中部エリアコミュニティセンター調理室

コーヒーを淹れる実演

講師:シナモンバークコーヒー代表 木場昭人様

 場所を移動して、実演と試飲をさせていただきました。 

豆を計量して、挽いて、ペーパーフィルターを使って抽出する方法で淹れていただき、試飲しました。



 ドリップバッグコーヒーを自分たちで淹れてみましたが、なかなか教えていただいたように淹れることが出来ませんでした。同じものを使って講師が淹れられたコーヒーと飲み比べて、美味しさの違いに驚きました。




2023年10月18日(水)遠足                      遠足日和のさわやかな日でした。それでは各班の様子をごらんくださいませ。(^_^)


1班 天王寺動物園&新世界で串カツ

 

1030分てんしばゲート前に集合、13人全員参加でした。

前日にアクシデントがあり、開園が危ぶまれましたが、無事に見学できて良かったです。

2時間の見学時間を設定しましたが、全てを観るには足りませんでした。

 

歩き回ってお腹が空いた頃に、新世界の串カツ屋さんへ入りました。串カツを食べて、少しだけアルコール等も飲んで、ワイワイ楽しく過ごしました。

お天気にも恵まれ、楽しい一日でした。


2班 万博記念公園

懐かしい久しぶりの訪問でした。

なめてました。めちゃ広い。

まずは、太陽の塔の中の見学(予約制)その後、コスモスとコキア畑

日本庭園と廻ったら、足ガタガタ。でもどこも、とても美しいかったです。満足した1日でした。


3班 伏見散策

10時京阪本線「中書島」に集合し伏見を散策しました。

参加者はDR1名を含め11名が参加

団体客が多く食事の場所確保の為京の台所「月蔵人」にて11時早めの食事、和気あいあいと話しができました。

腹ごしらえができ、ひたすら散策、竜馬で知られる寺小屋、十石舟乗舟場から伏見城の外堀、濠川沿いの柳、酒蔵群が連なる白壁土蔵を見ながら歩きました。月桂冠大倉記念館、辨財天長建寺でのお参りも済ませ帰路、6,000歩今日の散策で疲れた老体を休める為、中書島駅でコーヒーブレーク日頃教室では話さない四方山話で盛り上がりました。

 

 

3班集合写真、寺小屋、十石舟水路


4班  万博記念公園

万博記念公園駅集合。太陽の塔の内部見学異次元の世界に迷い込んだような不思議な感覚でした。

11時から万博記公園内のイタリアンレストラン

 ノースガーデンでピザを、色々注文、みんなでシェアして満腹食後

日本庭園、コスモスとコキアの花畑を散策コスモスとコキアが同時に見れて最高でした。

3時 万博記念公園駅解散、17000歩も歩いて天気も良く充実した1日でした


各班の皆さん、楽しそうで笑顔で良い遠足でよかったです。

4班のみ、3枚とも、大きな写真か、小さな写真に何度してもなってしまい

編集ができませんでした。技術が追いつかず、申し訳ありません。でかい方にしました。笑。

25日は筆ペンでのお習字、コーヒーを楽しむですね。では25日元気でお会いしましょう。

↓の写真は万博記念公園の日本庭園 休憩所から撮りました、鯉のたくさんいる池もありました。

 




2023年10月 4日 午前10:00~11:45

場所:守口文化センター(エナジーホール)3階研修室

おもしろ科学実験教室

講師:認定NPO法人大阪府高齢者大学校 音田輝元講師

 今日は「おもしろ科学実験教室」です。「たのしい電気学入門」ということで「自由電子とイオン」について教えていただきました。

 

 音田講師の自己紹介文です。

 

 子どもたちに教えている様子を見せていただきました。

 高校、大学で教える科学を小中学生に教えるそうですが、興味を持った子どもたちは楽しんで吸収するそうです。


 問題を出されて、答えを予想します。そして、それをすぐに実験することを繰り返し、そこから結論を導き出します。



 電気を通すものの見分け方、わかったようでわかりません。子どもたちと比べて人生経験が邪魔をするのでしょうか?


 「エナジースティック」というおもちゃを紹介していただきました。簡単に電気が通るかどうかがわかるそうで、実際に実験をしていただきました。何人かが手をつないだ状態でも電気が流れることがわかりました。


2023年10月 4日 午後12:30~15:00

場所:「守口文化センター前」→「もり吉像」→「緑道公園」→「守居神社」→「大枝公園」→「京阪電車守口市駅」

謎解き宝探しin守口市

 予定されていたカリキュラムを変更して、昨日(10月3日)から始まったばかりの「謎解き宝探し in 守口市」というスタンプラリーに似た街歩きをしました。班ごとに歩きましたので、ここからは1班の模様です。参加者全員一緒にまわりました。

【謎一】

 「謎一」を解いて、京阪守口市駅近くの「もり吉」の像に行きます。柱に手がかりが書かれてあり、その手がかりを埋めていきます。


【謎二】

 「謎二」を解いて、「緑道公園」に行きます。同じように柱に手がかりが書かれてあり、その手がかりを埋めていきます。


【謎三】

 「謎三」を解いて、「守居神社」に行きます。少し回り道ですが日差しを避けて高速道路の下を通りました。同じように柱に手がかりが書かれています。


 ゴールの「大枝公園」へ行きました。最終問題で少し手こずりましたが、無事に合い言葉を伝えることが出来ました。


 京阪電車「守口市駅」まで戻り、解散しました。皆さま、お疲れ様でした!